-
[秋の京都]東福寺付近を散策してみた Part3 勝林寺
Part1・2に引き続き今回は勝林寺についてご紹介します。 勝林寺は、東福寺の塔頭として1550年に創建されました。 東福寺の鬼門に位置することから「毘沙門天様」を安置... -
[秋の京都]東福寺付近を散策してみた Part2 光明院
Part1に続きまして、東福寺付近のお寺をご紹介します。 今回はこちら 光明院です。 光明院は明徳2年、東福寺の塔頭として創建されました。 門をくぐり きれいな庭がお出... -
[秋の京都]東福寺付近を散策してみた Part1
秋になり紅葉の季節がやってきました! 京都も紅葉スポットいっぱいですが、最近の東福寺付近をレポートします。 まずは東福寺の紅葉スポットで有名な通天橋を撮りまし... -
[絵本や児童書を探してる方必見!]試し読みもできる絵本サイトがあるって知ってました?
ワンオペ等、お子様の世話をしながら本屋で本を探すこと、お子様がじっとできなかったり、退屈してしまぅたりでなかなか難しくありませんか? そんなお子様と一緒に本屋... -
【腸活!】知ってる?おならって何なのか
みなさん、おならのにおいや量、気になりませんか? 本日は、おならについてご紹介します。 正体 原因 臭い 量 対策 まとめ 正体 約7割が飲み込んだ空気 約2割が血液か... -
バスソルトとは?効果、使用方法、注意点、入浴剤との違いやおススメのバスソルトについて解説
「本ページにはプロモーションが含まれています」 近年、お風呂の湯舟に入る方はどれくらいでしょうか。最近は、シャワーだけの方や入浴を好まない方も増えているのでは... -
失敗しない出産祝いの贈り方と注意すべきマナーまとめ
「本ページにはプロモーションが含まれています」 友人や同僚の出産祝い、何がいいかなって迷ったりしませんか? 私はいつもなかなか決まらない。二人目以降の出... -
【腸活!】身体にいい水分の摂り方を知ろう
皆さん、水分どのように摂っていますか? いっきに摂ったりしていますか? 水分は少しずつこまめに摂りましょう。 カフェインが好きな方もいらっしゃるかと思いますが、... -
【お困りの方は早くみて!】トイレが詰まって流れない時の対処法
トイレ、いきなり詰まり焦ったことはありませんか? 私は多々あります。 今回は、トイレにトイレットペーパー等が詰まった時の対処法をご紹介します。 1 ラバーカップ... -
今年は多め?!台風ついて知る
台風とは台風発生台風の特性台風の寿命台風の番号とアジア名 台風とは 熱帯低気圧のうち北西太平洋または南シナ海に存在し、かつ低気圧域内の最大風速が約17.2m/s(34...