【今さら聞けない!】「消費期限と賞味期限って何が違う?」を解決する

「消費期限と賞味期限、どう違うの?」ってふと思ったり、「消費期限と賞味期限どう違う?」と聞かれた時にパッと出てこないなという方、多いのではないでしょうか。普段、あまり深く考えない部分ではないですか?といっても、気になぅても他の人に聞くには恥ずかしくないですか?

細かくは恥ずかしくて今さら人に聞けない!と言う方必見です。

消費期限と賞味期限について詳しくみていきましょう。

消費期限


記載の年月日まで腐敗などの衛生上で危害が発生するおそれがなく、安全に食べられることを意味します。(安全に食べられる期間

食品を加工もしくは製造後から約5日以内で品質が劣化してしまう食品に対して決められる期限です。

条件

食品が入った容器や袋が開封されていない状態でかつ保存方法が守られていること。その為、この条件下以外での保存や開封済みのものに関しては記載の賞味期限までの保証はされません。

記載されている食品

加工食品でかつ品質が劣化しやすい食品(傷みやすい食品)

例)お弁当、ケーキ、サンドイッチ、お肉類 等

期限の設定

消費期限は製造業者や加工業者などが国が示すガイドラインをもとに保存試験を行い設定しています。

期限を過ぎてしまったら?

基本的には期限切れの食品は食べない。

 

賞味期限


食品の風味の品質が保たれる期限のことを意味します。記載されている年月日までであれば美味しく食べられる期限のことです。(おいしく食べられる期間

消費期限より食品の劣化スピードが比較的遅めです。

条件

食品が入った容器や袋が未開封でかつ正しく保存されていること

賞味期限がある食品例

カップ麺、スナック菓子、缶詰、アイスクリーム、調味料 等

賞味期限は過ぎると食べられない訳ではないが、何かあれば自己責任です。

まとめ

いかがでしたか?本日は消費期限と賞味期限についてでした。

食品を開封しても期限内だから大丈夫と言う考えは危険です。保存方法や開封・未開封も消費期限や賞味期限に影響しますので、しっかりと食品の管理をして消費していきましょう。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食べること、美容、健康が大切。腸活も始めて生活改善。皆さんに役立つ情報を発信します。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次