寒中見舞い、出したことありますか?
あまりみたことない方が多いのではないでしょうか。 その為、寒中見舞いが来ても、どういう挨拶状かわかっていない方も多いのではないでしょうか。
本記事では、寒中見舞いについてお伝えします。
寒中見舞いって何?どういうもの?とわからない方必見!
寒中見舞い
季節の便りのひとつで、一年の中で最も寒い季節に相手を気遣ってお互いの近況を報告しあう季節の挨拶状・お見舞い状として使われます。
また、下記の場合でも使われます。
- 喪中で年賀欠礼や訃報が行き届かなかったことへのお詫びを記すもの
- 喪中の相手を気遣うお見舞い
- 年賀状を出せなかった相手へのご挨拶
- 喪中と知らずに年賀状を出した時のお詫び
寒中見舞いを出す時期
松の内(1/7)が明けてから立春までの間です。
関東は1/8~2/3
関西や他の地域では1/16~2/3
寒中見舞いの基本構成
- 「寒中見舞い申し上げます」といった決まり文句
- お相手を気遣う言葉や自身の近況報告
- 年賀状へのお礼とお詫び
- 結びの言葉
- 日付
注意
- 喪中の相手に贈る際は、賀詞やおめでたい言葉は避ける
- 落ち着いたデザインを選ぶ
- 句読点は使わない
寒中見舞いの文例
シンプルな寒中見舞い
寒中お見舞い申し上げます。
厳しい寒さが続いておりますが、お元気でお過ごしでしょうか。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
喪中の方への寒中見舞い
寒中お見舞い申し上げます。
ご服喪中のところ、年頭のご挨拶を控えさせていただきました。
厳寒の折、どうぞお身体ご自愛くださいませ。
平穏な一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
お詫びを込めた寒中見舞い
寒中お見舞い申し上げます。
新年のご挨拶が遅れましたこと、深くお詫び申し上げます。
厳しい寒さが続いておりますが、どうぞお健やかにお過ごしください。
本年もよろしくお願い申し上げます。
お礼を伝える寒中見舞い
寒中お見舞い申し上げます。
先日は温かいお心遣いをいただき、心より感謝申し上げます。
厳しい寒さの中、お身体にお気をつけてお過ごしください。
皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
自分が喪中の場合に送る寒中見舞い
新年の挨拶を控えつつ、相手への気遣いを込めた内容が適しています。
シンプルな形
寒中お見舞い申し上げます。
私事ながら、昨年は喪中につき新年のご挨拶を控えさせていただきました。
厳寒の折、どうぞご自愛の上お健やかにお過ごしください。
本年もよろしくお願い申し上げます。
お礼を含めた形
寒中お見舞い申し上げます。
昨年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
喪中につき、新年のご挨拶を差し控えさせていただきましたが、
厳しい寒さの中、皆さまのご健康を心よりお祈り申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
温かい気遣いを添える形
寒中お見舞い申し上げます。
喪中のため、年始のご挨拶を控えさせていただきました。
寒さ厳しき折、皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
喪中はがきについてはこちら↓
まとめ
本記事は寒中見舞いについてでした。
いかがでしたでしょうか。
デジタルが発展してきている今、ハガキというスタイルで日頃の気持ちを届けてみてはどうでしょうか。
コメント